2025年度 第6回実習が9月6日、あだたら食農schoolfarm保全農法圃場で開催されました。参加者はスタッフを含め約15名。
不耕起区ではアブラナ科のダイコンとハクサイの播種・定植とサトイモの管理をおこない、耕起区ではダイコンとタマネギの播種を行いました。
(不耕起区 ハンマーモアを使用したダイコン播種)
(耕起区 タマネギとダイコンの播種)
休憩時間には耕起区担当の近藤匠さんが収穫したスイカをいただき、帰りにはお土産としてカボチャや長ナスをいただきました。
次回の実習は10月11日を予定しています。
* * *
第6回実習
不耕起区の様子
耕起区の様子
実習後のふりかえり
おまけのスイカ