20251011耕起区の様子

2025年度 第7回実習が10月11日、あだたら食農schoolfarm保全農法圃場および同学舎で開催されました。参加者はスタッフを含め約15名。

耕起区担当の安斉靖彦さんは「来月はサツマイモ掘りを予定している。また来年は支柱を立てネットを張り、そこにキヌサヤを蒔こうかと考えている」とし、圃場を管理している近藤匠さんは「時期的にきびしかったので、ダイコンはすでにおろ抜きを済ませました」と語りました。

(耕起区圃場の様子)

(ニンジン区画のおろ抜き(間引き)作業の様子)

(タマネギ圃場の様子)

   *   *   *

第7回実習
不耕起区の様子 MOA指導員 大下穣
耕起区の様子
座学の様子 大下穣(1/3)
座学の様子 大下穣(2/3)
座学の様子 根本敬(3/3)